• ホーム
  • 災害等準備金取崩金による助成事業

災害等準備金取崩金による助成事業

助成について 令和4年度「地域に密着した多様な生活支援活動を応援」助成※募集は終了しました 令和5年度つながりをたやさない支援活動助成 災害等準備金取崩金による助成事業 赤い羽根共同募金からの助成事業 NHK歳末たすけあい助成事業 民間社会福祉財団等による助成事業

趣  旨

大規模災害に備えて積み立てしている災害等準備金のうち、積立期間が3年を経過して取り崩した資金を活用して、防災・減災を目的とした事業等に助成します。

対象とする事業

① 防災や減災を目的とした事業
 【事業例】
  ・非常時に備えた備品(発電機、倉庫等)や機材等の購入
  ・非常食等の備蓄や非常持出袋の整備
  ・災害ボランティアの養成、防災意識向上のための研修会の開催
  ・防災ハンドブックの作成      など
② 当該年度中の助成により効果が得られると認められる事業

対象とする団体

・市町村社会福祉協議会
・社会福祉法人(社会福祉施設を経営)
・特定非営利活動法人(NPO)
・ボランティア団体、住民団体等

対象とする経費

① 事業目的を達成するための会議費、研修費、報償費、旅費等
② 事業目的を達成するための車両、備品、機材等購入費

対象とならない経費

団体運営にかかわる管理経費や人件費など、対象としない経費があります。助成要項で確認してください。

助成の内容

(1)助成率
   事業費の3/4以内とします。
(2)助成の上限額
   ・ 市町村社会福祉協議会、社会福祉法人     上限100万円
   ・ NPO法人、ボランティア団体、住民団体等  上限 30万円

事業の実施期間

令和6年3月末までに終了するものとします。

助成の手続き

(1)申請
   助成申請書に必要書類(助成要項で確認してください。)を添えて本会に提出してください。なお、必要に応じて、審査に必要な書類の追加提出を求めることがあります。
(2)助成の決定
   助成決定したときは、速やかに決定通知書を申請者に送付し、助成金を交付します。
(3)事業完了後の報告
   事業完了後は、1ヶ月以内に事業報告書を提出してください。

助成要項〔PDF〕、助成申請書〔word〕はこちらからダウンロードしてください。

申請書提出期限

募集は終了しました。

問い合わせ先

社会福祉法人秋田県共同募金会
 担 当:小林
 TEL:018-864-2821
 FAX:018-895-7513
 e-mail:kobayashi@akaihane-akita.or.jp