- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
赤い羽根共同募金による助成が決定しました!
2015/03/27
今年度も赤い羽根共同募金にご協力くださり、ありがとうございました。
募金実績額は、2億28万7,820円でした。
これは、運動開始時の助成計画による目標額の96.8%であり、おかげさまを持ちまして、おおむね目標を達成することができました。
よって、このたび21の団体への助成と、25市町村共同募金委員会(募金会)による助成が決定しました!
今年集められた募金は、次年度の秋田を良くするための様々な福祉活動に役立てられます。
運動にご協力くださった多くの関係者の皆様、ご寄付いただいた企業・団体・個人の皆様に、心よりお礼申し上げます。
募金の使い道については、「秋田県の募金の使いみち」をご覧ください。
募金のつかいみち~「あかいはね女子」をご存知ですか?~
2015/01/16
今年も、多くの皆様に赤い羽根共同募金にご協力くださり、ありがとうございました。
秋田県で集められた募金は、秋田のために使われています。
全国でも、多くの施設、団体の方々が、赤い羽根による助成を受け、活動しています。じぶんの町を良くしたいという気持ちで、地域で孤立する人を守ったり、障がいのある方々とふれあったり、子育てのサポートをしたり…
赤い羽根共同募金では、そんな人々の活動を「あかいはね女子」として、全国の活動を動画で紹介しています。
CMでご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
東北のあかいはね女子は、こちら。
【杜の都のあかいはね女子(宮城県)】
【釜石のあかいはね女子(岩手県)】
秋田でも、様々な活動に赤い羽根の募金が活かされています。
今年の募金による助成計画はこちら
昨年の募金による活動の様子はこちら(助成団体からのありがとうメッセージ)
また、この動画のほかにも、あかいはね女子のページで全国で活躍している皆さんをご紹介しています。上記CMのロングバージョンもありますので、ぜひご覧ください!
あかいはね女子 youtube専用チャンネルはこちら
NHK歳末たすけあい運動街頭募金を実施しました!
2014/12/15
平成26年12月14日(日)、秋田駅東西連絡自由通路(ぽぽろーど)にてNHK歳末たすけあい運動街頭募金を実施しました。
当日は助成団体の皆様に加え、赤い羽根あきた応援隊長のニャジロウも駆けつけ、募金を呼びかけました。
なお、この日の募金額は5,025円でした。
募金にご協力いただきました多くの皆様、関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
歳末たすけあいは、共同募金運動の一環として12月25日(木)まで実施され、
冬期間に支援を必要とする秋田の人たちが、地域で安心して暮らすために活用されます。
引き続き皆様のご協力をよろしくお願いいたします!
秋田ノーザンハピネッツ試合会場にて募金活動を実施しました!
2014/12/08
12月7日(日)、横手市増田体育館で行われた bjリーグ2014-2015シーズン 公式戦 ホーム第5節 秋田ノーザンハピネッツ VS 滋賀レイクスターズ 試合会場にて募金活動を実施しました!
当日は、多くのブースターの皆様から募金にご協力いただきました。
ビッキーも、募金を呼び掛けてくれました!
この日の募金実績は 6,387円でした。
ハピネッツはこの日の試合を逆転勝利で飾りました!
今年も「赤い羽根サポーター」として、一勝1,000円の勝利募金にご協力いただいています。
秋田県共同募金会も、ハピネッツを応援しています!!
募金にご協力いただきました多くの皆様、募金活動の機会を与えてくださった秋田ノーザンハピネッツ様、秋田プロバスケットボール株式会社の皆様に、心から感謝申し上げます。
秋田ノーザンハピネッツのホームページはこちら
秋田ノーザンハピネッツ、ブラウブリッツ秋田の試合会場で募金活動を実施しました!
2014/11/25
秋田県共同募金会では、秋田ノーザンハピネッツ、ブラウブリッツ秋田の試合会場にて募金活動を実施しました!
秋田ノーザンハピネッツでは、以下の 試合会場にて募金活動を実施しました。
会場では、多くのブースターの皆様から募金にご協力いただきました。
実施会場及び実績は以下の通りです。
10月16日(日)、由利本荘市総合体育館(対バンビシャス奈良戦)10,703円
10月25日(土)、秋田県立体育館で開催(対琉球ゴールデンキングス戦)13,123円
(写真は秋田県立体育館)
秋田ノーザンハピネッツ様からは、今年も「赤い羽根サポーター」として、一勝1,000円の勝利募金にご協力いただいています。
秋田県共同募金会も、ハピネッツを応援しています!!
また、11月23日(日)、あきぎんスタジアムで行われた
2014明治安田生命J3リーグ第33節 ブラウブリッツ秋田 対 Jリーグ・アンダー22選抜 試合会場にて募金活動を実施しました!
この日は秋田市内の学生の皆さんからなる募金活動ボランティア「赤い羽根あきた応援隊」も参加。元気に募金を行いました!
会場では、多くのサポーターの皆様から募金にご協力いただきました。
なお、この日の募金実績は 16,384円でした。
秋田県共同募金会は、引き続き「赤い羽根サポーター」ブラウブリッツ秋田を応援しています!!
募金にご協力いただきました多くの皆様、募金活動の機会を与えてくださった両チーム及び秋田プロバスケットボール株式会社、ブラウブリッツ秋田の皆様に、心から感謝申し上げます。