スタッフブログ【募金活動】

秋田ふるさと村で募金活動を行いました!

2020/11/02

令和2年10月31日(土)、11月1日(日)の二日間、横手市の秋田ふるさと村で募金活動を実施しました!

本会では、マスクの着用、手指の消毒、用具の除菌等、新型コロナウイルス感染拡大防止に留意して活動を行っています。

秋田ふるさと村の正面入り口側に募金ブースを設置させていただき、菊祭りや、種苗交換会でご来場をいただいた皆様から、たくさんのご協力をいただくことが出来ました。(二日間の募金実績は9,329円でした。)

ふるさと村での活動ということで、「赤い羽根共同募金あきた応援隊 ご当地キャラクター隊員」でもあるノブ君も一緒にPRしてくれました!

募金にご協力をいただいた皆様、活動の機会をいただいた秋田ふるさと村の皆様に、心から感謝申し上げます。

秋田ノーザンハピネッツの試合会場で募金活動を行いました!!!!

2020/02/05

令和2年2月2日(日)秋田ノーザンハピネッツホームゲーム会場で募金活動を行いました!!(募金実績は28,946円でした。)

この日は能代市総合体育館で行われた京都ハンナリーズ戦の2日目、ブースターの皆さんからたくさんのご寄付をお寄せいただきました!

  

〇ハピネッツ×赤い羽根のコラボグッズも大好評です。
 ハピネッツホームゲーム会場での募金活動で、一定額以上のご寄付をいただいた方に差し上げています。(数量限定)

募金にご協力をいただきました両チームブースターの皆様、秋田ノーザンハピネッツの皆様に、心から感謝申し上げます。

なお、次回はナイスアリーナ(由利本荘アリーナ)にて3月8日(日)に行われる川崎ブレイブサンダース戦2日目で募金活動を実施予定です。

秋田ノーザンハピネッツの試合会場で募金活動を行いました!!!

2019/12/16

令和元年12月14日(土)秋田ノーザンハピネッツホームゲーム会場で募金活動を行いました!!(募金実績は14,861円でした。)

この日はCNAアリーナ★あきたで行われた名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦の1日目、今回もたくさんのブースターの皆さんからご寄付をお寄せいただきました!

  

〇チームマスコットのビッキーも思わずのぞき込んでしまうハピネッツ×赤い羽根のコラボグッズは、ハピネッツホームゲーム会場での募金活動で、一定額以上のご寄付をいただいた方に差し上げています。(数量限定)

募金にご協力をいただきました両チームブースターの皆様、秋田ノーザンハピネッツの皆様に、心から感謝申し上げます。

なお、次回は能代市総合体育館にて2月2日(日)に行われる京都ハンナリーズ戦2日目で募金活動を実施予定です。

秋田ノーザンハピネッツの試合会場で募金活動を行いました!!

2019/11/18

令和元年11月17日(日)秋田ノーザンハピネッツホームゲーム会場で募金活動を行いました!!(募金実績は32,786円でした。)

この日はCNAアリーナ★あきたで行われた島根スサノオマジック戦の2日目、たくさんのブースターの皆さんからご寄付をお寄せいただきました!

 

今回も赤い羽根共同募金のブースにチームマスコットのビッキーが激励に来てくれました。

 

令和元年度版コラボグッズの、缶バッジ(新デザイン2種)とシリコンリストバンド(いなほゴールド)も大好評です。



〇コラボグッズは、ハピネッツホームゲーム会場での募金活動で、一定額以上のご寄付をいただいた方に差し上げています。(数量限定)

 

募金にご協力をいただきました両チームブースターの皆様、秋田ノーザンハピネッツの皆様に、心から感謝申し上げます。

なお、次回はCNAアリーナ★あきた にて12月14日(土)に行われる名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦1日目で募金活動を実施予定です。

第142回秋田県種苗交換会で募金活動を行いました!

2019/11/08

第142回秋田県種苗交換会が大館市で開催され、会場で赤い羽根共同募金運動の募金活動を実施しました。

開催期間のうち、10月30日から11月4日までの6日間、会場である大館市と、その周辺市町村の共同募金委員会が持ち回りで募金活動を行い、来場者の皆様からたくさんのご協力をいただくことができました。

 

 

なお、この6日間の活動による募金総額は83,607円でした。

募金にご協力をいただいた皆様、本運動の趣旨をご理解いただき、募金活動の機会をくださった第142回秋田県種苗交換会大館市協賛会様に、心から感謝申し上げます。